IT業界で活躍したい、プログラミングをしたい、アプリを作りたい!でも何をすれば!?一緒に学び、作る人もいないし・・・
では、一緒にアプリやサービスを開発し、成長する仲間が集まる場を筑波大学内に作ったら面白いのではないだろうか?
大学内に、IT人材とITサービスの輩出を目的としたサークルを作りました。お互いを支え、共に切磋琢磨してみませんか?
ポートフォリオ作りから始めます
APIを使う練習で作ります
BaaSを使う練習で作ります
携帯料金を安くするためのアプリ
筑波大物販の商品発注システム
画像は会計/コンサル系企業様の例
内容に応じて自動返信するLineBot
常陽新聞からの取材にお答えしました
一緒に増やしていきましょう
互いの個性や学びを発信します
社会人との交流で、外を知ります
レベルに応じて、開発をします
定期開催の自習会&ぷち交流会
Webサイトやアプリを受注開発
Brains 共同代表
工学システム学類 3年
Brains 共同代表
情報メディア創成学類 3年
メンバー随時募集中。
『世界を進める、IT界のBrain』を、
一緒に目指してみませんか?